コメント
No title
宝酒造の純のCMは覚えています。
あのCMが正伝寺だったとは思いませんでした。
なるほど映像とお写真を見ると、正伝寺そのものですね。
阪急電車に乗って、正伝寺に行って、純を飲みたくなりました。
(お庭に座り込むなんて無理でしょうけど・・・)
あのCMが正伝寺だったとは思いませんでした。
なるほど映像とお写真を見ると、正伝寺そのものですね。
阪急電車に乗って、正伝寺に行って、純を飲みたくなりました。
(お庭に座り込むなんて無理でしょうけど・・・)
Re: No title
sakayoさん
京都通だけあって、正伝寺には行かれているのですか?
自分なら、正伝寺のちゃぶ台で日本酒といきたいですね。
純は学生時代、悪酔いした思いでしかないので。
まぁ、日本酒でもかなり悪酔いしていますが。
京都通だけあって、正伝寺には行かれているのですか?
自分なら、正伝寺のちゃぶ台で日本酒といきたいですね。
純は学生時代、悪酔いした思いでしかないので。
まぁ、日本酒でもかなり悪酔いしていますが。
No title
京都に来られていたのですね!
正伝寺は行きたいなと思いながら未だ訪れたことのなかったお寺でしたので場所の雰囲気等参考になります。
血天井は、払い下げといいますより、供養物として安置(貼付)されたものですね。
源光庵以外にも複数のお寺にあるらしいので血天井巡りも面白いかも・・と思いました。
正伝寺は行きたいなと思いながら未だ訪れたことのなかったお寺でしたので場所の雰囲気等参考になります。
血天井は、払い下げといいますより、供養物として安置(貼付)されたものですね。
源光庵以外にも複数のお寺にあるらしいので血天井巡りも面白いかも・・と思いました。
Re: No title
山椒魚さん
なるほど、血天井にはそういう意味があるのですね。
不気味なだけではないのですね。
正伝寺、京都にお住まいなら、
ぜひ訪れてみてください。
閑散としてとても静かです。
なるほど、血天井にはそういう意味があるのですね。
不気味なだけではないのですね。
正伝寺、京都にお住まいなら、
ぜひ訪れてみてください。
閑散としてとても静かです。
No title
なかなかマニアックな京都好きなんですね^^
また来てください(^-^)
また来てください(^-^)
Re: No title
マニアックな訳ではないですけど
メジャーな場所は行ったことがあるので、
今回はボウイにこだわりました。
まだまだ行ったことがない所もあるので
京都のいいとこ
教えて下さい。
メジャーな場所は行ったことがあるので、
今回はボウイにこだわりました。
まだまだ行ったことがない所もあるので
京都のいいとこ
教えて下さい。