コメント
No title
こんばんは。
こちらのお寺さんのホームページを検索してみました。なんと無償でギャラリーを貸しておられるのですね。本当に優しいお寺ですね。
それからpesce vino ! ありましたねえ。私は飲んだことがあるような無いような・・やっぱり検索してみたのですが、イタリアヤフーでもヒットしません。何故?と今度はカタカナで探したら沢山写真が出てきました。本国イタリアより日本人の方に受けていたのでしょうか?
こちらのお寺さんのホームページを検索してみました。なんと無償でギャラリーを貸しておられるのですね。本当に優しいお寺ですね。
それからpesce vino ! ありましたねえ。私は飲んだことがあるような無いような・・やっぱり検索してみたのですが、イタリアヤフーでもヒットしません。何故?と今度はカタカナで探したら沢山写真が出てきました。本国イタリアより日本人の方に受けていたのでしょうか?
Re: No title
un giornoさん
pesce vino、本国イタリアではメジャーじゃないんですか?
日本の方が有名って、チープトリックみたいですね。
pesce vinoは確か、防腐剤みたいなものが入っていたので
問題になったと思います。
一時、姿を消していました。
今は売っているようですね。
pesce vino、本国イタリアではメジャーじゃないんですか?
日本の方が有名って、チープトリックみたいですね。
pesce vinoは確か、防腐剤みたいなものが入っていたので
問題になったと思います。
一時、姿を消していました。
今は売っているようですね。
No title
初めまして。
patti さんがよく調べられた解説が深く、またとても楽しく読ませていただきました。
お寺は深いですね。
今後も楽しみにしています。
patti さんがよく調べられた解説が深く、またとても楽しく読ませていただきました。
お寺は深いですね。
今後も楽しみにしています。
Re: No title
jupimoon74さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
松本、いい処ですよね。
松本城は、木造の本物のお城で素晴らしいし、
温泉もいいですね。
信州の写真、楽しみにしています。
はじめまして。コメントありがとうございます。
松本、いい処ですよね。
松本城は、木造の本物のお城で素晴らしいし、
温泉もいいですね。
信州の写真、楽しみにしています。
混んでる
昨日は、鎌倉も、北鎌倉も通りましたけど、人人人だらけでした。
5日連続
北鎌倉と鎌倉は、盆の最終日だというのに混み込み。5日連続で通過していますが、この渋滞で、体がおかしくなりはじめました。明日は、お施餓鬼。参る。
Re: 5日連続
senri32さん
毎日、鎌倉に行かれて大変ですね。
暑い時期も、鎌倉は混んでいるのですね。
この時期は、お寺巡りもつらいです。
蚊にも刺されますしね。
毎日、鎌倉に行かれて大変ですね。
暑い時期も、鎌倉は混んでいるのですね。
この時期は、お寺巡りもつらいです。
蚊にも刺されますしね。