コメント
No title
わー 待ってました^^
「自分のブログから、主観的な部分を取り除くと、
まったく情報量が薄いものに」で、朝からひと笑い!
そんなことはないと思うんですが^^;
サタマガ、毎週土曜日は学校からすっとんで
帰ってみてました。あれがなかったら
人生ずいぶん違うものになってたんじゃないかと思います。
「本編とアンコールが同じ長さ」(笑)…
我々日本人には絶対できそうもないことを
しれっとやるセンス、うらやましく思います。
アンコールの後半になり(これってもしかして…)
という顔で聞いている観客を想像すると
おかしいです^^
「自分のブログから、主観的な部分を取り除くと、
まったく情報量が薄いものに」で、朝からひと笑い!
そんなことはないと思うんですが^^;
サタマガ、毎週土曜日は学校からすっとんで
帰ってみてました。あれがなかったら
人生ずいぶん違うものになってたんじゃないかと思います。
「本編とアンコールが同じ長さ」(笑)…
我々日本人には絶対できそうもないことを
しれっとやるセンス、うらやましく思います。
アンコールの後半になり(これってもしかして…)
という顔で聞いている観客を想像すると
おかしいです^^
Re: No title
ぴよ社長さん
サタマガ、見ていましたか。
地方にあって、洋楽の貴重な情報源でした。
胡散臭いよのすけは、元気でやっているのでしょうか?
サタマガ、見ていましたか。
地方にあって、洋楽の貴重な情報源でした。
胡散臭いよのすけは、元気でやっているのでしょうか?