コメント
こんばんは
また覗きに来ました。
六月中なのですね。
しかも、トランプは二個なのですねーーーーw。
六月中なのですね。
しかも、トランプは二個なのですねーーーーw。
おはようございます
耐震基準は大切なのでしょうが、お城のような施設にとっては
難しい問題ですね・・・。
私も、うづらさん同様、気になりました
うづらさんが買われたら、残り1個ですね(・_・;)
お城の、どの辺りのお土産屋さんでしょうか?
難しい問題ですね・・・。
私も、うづらさん同様、気になりました
うづらさんが買われたら、残り1個ですね(・_・;)
お城の、どの辺りのお土産屋さんでしょうか?
Re: こんばんは
うづらさん
トランプはほとんど売れることがないようで
自分が買ったあと、店員の間にざわめきが起きていました。
トランプはほとんど売れることがないようで
自分が買ったあと、店員の間にざわめきが起きていました。
Re: おはようございます
くろすけさん
お土産屋は、天守最上階と天守そばの茶屋にあります。
トランプは紙製で埃が被っているのに1620円します。
トランプの相場はわかりませんが、かなりプレミアムな気がします。
マスターズドリームなのです。
お土産屋は、天守最上階と天守そばの茶屋にあります。
トランプは紙製で埃が被っているのに1620円します。
トランプの相場はわかりませんが、かなりプレミアムな気がします。
マスターズドリームなのです。
こんばんは
情報有難うございます~
1620円ですか・・・なかなか強気な商売ですね
都内からトランプ狙いで往復したら、交通費入れて5千円弱。
在庫がはけた後、また新たに数十個の陳列がされるのかどうか
・・・人生の重要な決断(の一つ)かもしれません(苦笑)
1620円ですか・・・なかなか強気な商売ですね
都内からトランプ狙いで往復したら、交通費入れて5千円弱。
在庫がはけた後、また新たに数十個の陳列がされるのかどうか
・・・人生の重要な決断(の一つ)かもしれません(苦笑)
こんばんは
こんばんは、oh pattiさん。初めてコメントさせて頂きます。Aiuto!と申します!
自分は、お城好きなので、今回の記事を大変楽しく読ませて頂きました。
「伏見桃山城キャッスルランド」が不況のあおりで閉園になり、伏見城も取り壊しになるところをなんとか免れていたとは知りませんでした。いや~、危なかった...。確かにこの伏見城は、立っている場所からして、本来の伏見城とは全く違う怪しさ満載のハリボテ城なのですが、お城好きにとって取り壊しはやはり忍びないので。取り壊しに反対してくれた方々に感謝です。それにしても、ディズニーランドが潰れて、シンデレラ城だけが残ったようなものとは、言い得て妙な素晴らしい表現ですね!
そしてまた"日本の名城トランプ"という、素晴らしい一品をを紹介して頂き、大変ありがとうございます!このトランプは付属の解説書が素晴らしいですね。訪問のチェックシートといい、英文の説明文付きといい、日本のお城を紹介したいという製作側の本気がビンビン伝わってきて、是非欲しい気持ちになってしまいました。おそらく、このトランプは、oh pattiさんが発見された小田原城意外にもどこかのお城でも販売されていると思いますので、いま行っている100名城巡りの中で探し求めることも考えましたが、100名城巡りはいつ達成できるか分からない非常に気の長い試みですので、ここは少々味気ないですがamazonで検索したところ一点見つけましたので早速ポチってしまいました。今後は、この解説書のチェックシートとともに100名城巡りを行っていきたいと思っています。
それでは。
自分は、お城好きなので、今回の記事を大変楽しく読ませて頂きました。
「伏見桃山城キャッスルランド」が不況のあおりで閉園になり、伏見城も取り壊しになるところをなんとか免れていたとは知りませんでした。いや~、危なかった...。確かにこの伏見城は、立っている場所からして、本来の伏見城とは全く違う怪しさ満載のハリボテ城なのですが、お城好きにとって取り壊しはやはり忍びないので。取り壊しに反対してくれた方々に感謝です。それにしても、ディズニーランドが潰れて、シンデレラ城だけが残ったようなものとは、言い得て妙な素晴らしい表現ですね!
そしてまた"日本の名城トランプ"という、素晴らしい一品をを紹介して頂き、大変ありがとうございます!このトランプは付属の解説書が素晴らしいですね。訪問のチェックシートといい、英文の説明文付きといい、日本のお城を紹介したいという製作側の本気がビンビン伝わってきて、是非欲しい気持ちになってしまいました。おそらく、このトランプは、oh pattiさんが発見された小田原城意外にもどこかのお城でも販売されていると思いますので、いま行っている100名城巡りの中で探し求めることも考えましたが、100名城巡りはいつ達成できるか分からない非常に気の長い試みですので、ここは少々味気ないですがamazonで検索したところ一点見つけましたので早速ポチってしまいました。今後は、この解説書のチェックシートとともに100名城巡りを行っていきたいと思っています。
それでは。
Re: こんばんは
aiuto!さん
コメントありがとうございます。
そして名城トランプGETおめでとうございます。
100名城制覇、壮大な計画です。まさに天下布武ですね。
日本には、そんなにお城があったんですね。
熱海城とかも入っちゃっているんですか?
100名城制覇、最後の城がシンデレラ城だったら、
ズッコケちゃいますね。
100名城制覇、楽しみにしています。
これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
そして名城トランプGETおめでとうございます。
100名城制覇、壮大な計画です。まさに天下布武ですね。
日本には、そんなにお城があったんですね。
熱海城とかも入っちゃっているんですか?
100名城制覇、最後の城がシンデレラ城だったら、
ズッコケちゃいますね。
100名城制覇、楽しみにしています。
これからもよろしくお願いします。
No title
お城をはじめ、小田原おでんなどの特産品や土産物も、いまいちメジャーになれたいところが小田原の特徴かもしれません。まあ、エースになれないから、身近で親しみ易い町なのでしょうね。
その昔は、お城前広場が動物園になっていて、ゾウやライオンと小田原城を、同時に見ることができました。何でもありの城址公園だったのです。
名城トランプというのは知りませんでした。今度のぞいてみます。
その昔は、お城前広場が動物園になっていて、ゾウやライオンと小田原城を、同時に見ることができました。何でもありの城址公園だったのです。
名城トランプというのは知りませんでした。今度のぞいてみます。
Re: No title
Wansukさん
コメントありがとうございます。
小田原、愛すべき町ですよね。
毎年、花見は小田原に決めています。
ついでにおでんサミットも。
昼酒は最高なのであります。
今後ともよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
小田原、愛すべき町ですよね。
毎年、花見は小田原に決めています。
ついでにおでんサミットも。
昼酒は最高なのであります。
今後ともよろしくお願いします。
No title
久々の更新!待ってました!
おでん、コンクリ城、そして・・・名城トランプ、
こうまで書かれては、もう買いに行かざるを得ないですね。
在庫2つとのことなので、買えないかもしれませんが、小田原、行ってみたい気がしました。
おでん、コンクリ城、そして・・・名城トランプ、
こうまで書かれては、もう買いに行かざるを得ないですね。
在庫2つとのことなので、買えないかもしれませんが、小田原、行ってみたい気がしました。
Re: No title
sakayoさん
名城トランプ、コメントいただいた方が
amazonで買われたみたいです。
小田原城の売店では埃を被っていましたが、
ウチでも埃被りはじめています。
ライカ本社まで行かれたようですね。
レポート楽しみにしています。
名城トランプ、コメントいただいた方が
amazonで買われたみたいです。
小田原城の売店では埃を被っていましたが、
ウチでも埃被りはじめています。
ライカ本社まで行かれたようですね。
レポート楽しみにしています。
No title
訪問ありがとうございました(≧ω≦)ノ
ものすっごく色々書かれてるんですね(゜Д゜ )!
驚きましたw
勝手ながらリンクを貼らせていただきました!
もしよかったら、相互リンクお願いします♪
ものすっごく色々書かれてるんですね(゜Д゜ )!
驚きましたw
勝手ながらリンクを貼らせていただきました!
もしよかったら、相互リンクお願いします♪
Re: No title
わこぉさん
京都っぽい場所を探し、彷徨っています。
こちらもリンク貼らせていただきました。
これからもよろしくお願いします。
京都っぽい場所を探し、彷徨っています。
こちらもリンク貼らせていただきました。
これからもよろしくお願いします。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです