ゲゲッ! 石庭は駅ビルにもいた! / 横浜市鶴見区 CIAL鶴見
- 2015/08/30
- 00:25

前回のブログで京都 竜安寺の石庭のような石と砂だけで構成された枯山水庭園を関東で探した話を書きました。やっとの思いで東京都青梅市の玉堂美術館で石庭を発見したのです。詳しくは⇒発見! 石庭は美術館にいた! / 東京都青梅市 玉堂美術館東京都青梅市 玉堂美術館しかしその後、驚愕の事実が発覚したのであります。なんと竜安寺のような石庭が、もっと身近な場所にあったのでありました。しかもその石庭は、駅に直結した...
発見! 石庭は美術館にいた! / 東京都青梅市 玉堂美術館
- 2015/08/02
- 00:10

京都 龍安寺(りょうあんじ)は、右京区にある臨済宗妙心寺派の寺院。龍安寺といえばやはり「石庭」として知られる枯山水の方丈庭園が有名なのであります。1975年に来日したエリザベス女王が訪れ絶賛し、BBCが大々的に取り上げたことから、世界中にその名が知れ渡ったのであります。枯山水の庭の中でも、石庭は石と砂だけで構成されており、龍安寺オリジナルのユニークなスタイルの庭なのであります。石庭に配置される石は15個...